【素朴な】美容師はどこで髪を切るのか【疑問】
2016/11/09
心頭滅却すればハゲもまた涼し。
(心の持ち方一つで、ハゲも苦痛では無く、むしろ涼しさを得られる良い状況に感じられること)
UMAことプレゼンス渡辺祐磨です。
さて、たまにお客様からこんな質問をされます。
「美容師さんって、どこで髪を切るんですか?自分で?」
自分で髪切るってけっこう難しいです!
前髪だけとか、もみあげ整える位ならやるけどね!
僕のお客様でも、梅◯君をはじめ、美容師のお客様がいらっしゃるように、どこか他の美容室に切りに行く方も多いと思います。
僕はずっと、スタッフに切ってもらってますね!
ここ数年は、プレゼンス原宿店のアイドル(?)、シホにカットしてもらってます。
今日も営業後に!
やっぱり、髪を切るって気持ちいいね!
ホントに気分がスッキリする!
シホに切ってもらうのは、技術的に上手だってのももちろんですが、毎日顔を合わせていて、僕のライフスタイルとか、今の気分とか、今後どうなりたいかっていうのを理解してくれている(はず)だから。
というのを考えると、やはり僕もお客様のライフスタイル、気分、なりたい像、なんかをしっかりと理解して、カットしなきゃな、と改めて思います。
というか、今さら他の美容室で僕の広々としたツンドラ地帯のようなおデコを見せるワケにもいかない。
惑星ベ◯ータの王子か。っつって。
ある意味ドMですよ。おデコの角度的な意味で。
どうにもならなくなったら、クリ◯ンみたく剃るし!
もちろん額には6つの星をつけて。
もう何の話してたかわかんなくなったから寝ます。
いつもご来店ありがとうございます。お客様の一言ひと言が嬉しいです。
UMA