
シャンプーについて現役美容師が考えてみた。その①
2016/08/07
こんにちは!表参道の美容室【maison PRESENCE】 渡辺祐磨です。
今回は、皆さんが毎日使うであろうシャンプーについて書いていきます。
オーガニック、ノンシリコン、育毛用、アミノ酸系、、、
美容室に置いてあるもの、薬局や、ロフト、ハンズなどのお店で買えるもの、
本当にたくさんありますよね、シャンプーって。
僕が働いているヘアサロン【maison PRESENCE】 にも、様々なシャンプーがあります。
「結局のところ、何を使えばいいのよ!?」
と、多くの方が思うことでしょう。
少しでも、そんな方々の助けになればと思い、この記事を書いています。
「この商品売ったろ!」
なんて思いはほぼございませんので、ご安心を。
ヘアケア剤がどんなモノなのか、
キレイな髪、地肌には何が必要なのか、
僕が思うこと、考えることも含めて、しっかり伝えさせて頂きますね。
さて、僕の基本的な考え方はこうです。
【ヘアケアはスキンケアと一緒】
乾燥肌、脂性、混合肌、、、人それぞれ、お肌のコンディションは違うと思います。
きっとほとんどの女性は、
クレンジング、洗顔はコレ!化粧水はコレ!乳液は、、、
というように、自分の肌質に合う(であろう)化粧品を使っているはず。
「これを使うと自分は最高に肌の調子がイイ!」ってね。
ヘアケア剤も、自分が「最高!」って思えるものを使ってもらえれば、
それがベストだと思います。ドラッグストアで買おうが、美容室で買おうが。
ただ、その「最高!」を探すのが、なかなか難しいところ。
ヘアケア剤を選ぶポイントは、
①乾燥、ダメージの程度
②ボリュームを出したいか、抑えたいか
③荒れやすい、痒みが出やすい等、頭皮トラブルの有無
大きく、この3つかと僕は思います。
次回以降で、それぞれの項目についてお伝えしていきますね!
渡辺祐磨
↑今使っているシャンプーに関して質問があれば、LINE@で写真を送ってください!成分表などからどんなシャンプーか診断しますよ◎