こだわり ご来店されたお客さま カラー ミディアムヘア、ロングヘア
いつもトリートメントしろって言われるけど、正直カットカラーだけで綺麗にならないの?
え?
なるよ?
友人のMさん。
久しぶりのご来店だったので、ちょいと明るく褪色してます。
かなり頑張って伸ばしたので、この際毛先も綺麗に切り揃えたよ。
キョエエェェェェェェ!!!(綺麗になったことへの驚き)
【艶めいてやがるぜ】
色が抜けちゃって出てきた黄色みやオレンジみを抑えながら、柔らかいグレーを作るイメージでトーンダウンしました。
加えて、使ったカラー剤は「イルミナカラー」という、ダメージを抑えつつ、ツヤがとっても出るヤツ。
もちろん、毛先のダメージを気にしてずっとリタッチのみ!というのも悪くないですが、ある程度色素が抜けてしまった毛先は、色素を入れてあげた方がツヤも出て綺麗に見えます!
ほんで、セミロング、ロングヘアは毛先の綺麗さ、質感、動き、まとまり感が印象をかなり左右するので、「切ってもあんまり変わらないから〜」なんてこと言わずに、長さをキープするなら2センチぐらい切った方が、キレイに見えると思いますよ。
そんなに長さ変わってないように見えるのに、
これが
↓↓↓
こう!
あ、もちろん、スタイリングの違いはあると思いますが。
サロントリートメントやヘッドスパをしたり、オイルを使ったり、シャンプートリートメントを変えたり、、、
そういったことは綺麗な髪の毛になる上で、とても大事だけど、やっぱりツヤを保てるようなカット、カラーをすることで、髪の毛の見え方が大きく変わると思います。
いわば、ヘアスタイルの土台みたいなもので。
そこに、上に挙げたようなものを加えることで、「とんでもねぇ綺麗な髪」にすることも可能になるかなぁなんて思います。
ぜひ、通っている美容師さんに相談してみてください。
「カットとカラーだけでめっちゃ綺麗にしてください!」
っつって。
そしたらきっと、こんな答えが返ってくると思います。
「いやぁ〜、それはトリートメントした方が良いですね!!」
渡辺祐磨
LINEでメニューや予約の相談ができます✂︎
登録無しでもできるweb予約はこちら✂︎