春のロングヘアは前髪がポイント。
2016/11/09
ほんとね、ベジータとかやってる場合じゃねえから。
前髪ですよ、前髪。
(いや、無いけども↑)
撮影だけじゃなく、普段お客さまに携わる時もとっっっっくべつに気合い入れるポイントの1つです。
「前髪切っていきますね♪」
なんつって爽やかにお伝えしても、
心の中じゃ
(前髪切るぞ〜前髪切るぞ〜…)
(そ〜れ、今から俺は貴方の前髪を素敵にする、いや、しなければならないぞ〜)
(今集中、今だよ、今でしょ、いつやるの?とか言ってる場合じゃねえから今だから)
、、、
(前g早よ切れや!!
とばかりに0.1秒の間に俺の中の俺達が騒ぎ出し、気合いを入れ、理想の仕上がりイメージを実現すべく、冷静に、サラッと、スムーズ,スムーズ&スムーズなシザー運びで、そして心は生姜湯の如くホット、、いやむしろウォーミングに、
お客さまの顔周りをカワイくしていくのです。
前髪のラインがハッキリしながら、やや軽く見えるようなオーダーが多いかも。
もうね、「骨格や髪質に合わせて〜」とか、「小顔が〜」とか、そんなのは当たり前にやることだと思うし、
つまるところ、来てもらった人が「なりたい自分になれるか」とか、「どれだけ楽しく、気持ちよく過ごせるか」っつー話。
プレゼンスの理念、目指す像は
「ビューティーライフプランナー」
なんだけど、それってありふれた言葉で言うと「ライフスタイルに合わせて提案、デザイン」みたく感じられる。
でも、そういう上っ面のヤツじゃなくて、もっと本質的な、「美容の力でこの人が幸せになれるかどうか」ってのを、
前髪ひとつとっても伝わるような仕事をしたいね。
渡辺祐磨
LINEでメニューや予約の相談ができます✂︎
登録無しでもできるweb予約はこちら✂︎