近況報告。
という極めて大雑把なタイトルから書き出してしまった事をすでに後悔している。
4月はほとんど記事を書けなかった。忙殺されていたからだ。
忙しさに殺されるというのは、なんとも心持ちが悪い。
サロンには水揚げしたてのハマチぐらいフレッシュな新入社員が入り(その記事書けよ)、日々来ていただくお客さまはバッサリとイメチェンされる方も非常に多い(いやだからその記事書けって)。
暖かくなると同時に梅ヶ丘での花見。その後酔った勢いでカメラを新調。友人の結婚式のため、仙台へ。ぶらり飲み歩きの旅で街と人を満喫しつつ、久しぶりの同級生との再会。カメラは活躍し、写真を見返すと皆楽しそうである。
そうこうしてる間に、娘の風邪が感染る。
世に言う「渡辺家パンデミック」である。
帰路につく最中、高熱の中薬局で僕が手に取ったのは
「ラクナールGX」。
ドラえもんのひみつ道具か、はたまた笑ゥせぇるすまんの怪しい商品か。いずれにせよ藤子不二雄臭が漂うこの小さな飲み物を朝晩に飲んだ。
幸い熱は二日ほどで引いたが、それは病院の処方箋によるものであり、ラクナールGXが僕に何をもたらしたのか、、、真相は消化器官の中へ消えた。
そうこうしている間に、4月も本日で終わる。
結局のところ、僕が何に忙殺されていたのかというと
恋ダンスです。
5月4日、青森出身の友人のために、同級生による余興。
星野源、、、いや、ヒラマサさんに、僕は果たして成り得るのだろうか。
それには練習あるのみである。
踊るのは恥ではないし、誰かの役にも立つのだと信じて。
ただ、一つだけ、気づいてしまった。
僕が練習すればするほど、近づいていくのは星野源ではなく、
藤井隆だという事に。
渡辺祐磨