青森の魚介類の素晴らしさを今、届けたい。【青森編①】
2018/08/27
先日、夏季休暇をいただきまして、家族で実家の青森に帰省していたんですけれどもね。
魚介類のまぁ美味しいこと美味しいこと。
その素晴らしさを伝えようと筆を進めていったらバカ長くなりそうだったので、久しぶりのシリーズ化、3弾に分けてお送りしたいと思います。
お盆といえば、家族で集まってご馳走をいただいたりしますよね。我が家も例に漏れず美味しい料理を楽しみにしています。
お刺身なんかも近所のスーパーで注文するのですが、
【豪華絢爛】
この仕上がりですからね。(父よ、ありがとう。)
一切れが結構大きいのに加えて、脂がしっかり乗ってます。
ウニもアワビも新鮮で素晴らしい。ボタンエビもめっちゃ甘い。
さらに、
【アニバーサリー】
酒蔵でしか買えないという陸奥八仙の20周年純米大吟醸が品のある甘さで魚介に合う合う。(父よ、ありがとう。)
実家でのお盆の酒宴は最高にHighってもんです。はい。
青森の夜はまだまだこれから。
次回、【帝王と行く】十和田の居酒屋「呑兵衛」で爆発必死の海鮮祭り。に続く、、、!
渡辺祐磨